2017年10月16日配信のメルマガ

Fの店便り vol.168【2017年10月16日号】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■“安心と信頼と「わくわく」を、お客さまに”
<F の店は、お客さま目線で考えるお店です>
■■■ F の店便り vol.168【2017 年 10 月 16 日号】
■■■ <<< http://www.fussa.co.jp>>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
早いもので、10 月ももう半ばを迎えました。
数日前からぐっと冷え込んできましたが、
皆さま、いかが、お過ごしでしょうか?

まだ紅葉には早いですが、
気持ちよく晴れ渡った日には、秋の野へ。
行楽のお供にも、F の店をお忘れなく!
使い勝手の良さが自慢ですから。

では 10 月<月ナカ号>、スタートです。
最後まで、お付き合いくださいね!

メルマガ読者限定 おトク情報おコーナー
第 133 回 アミテス
代表・藤原亜紀枝さんに、突撃電話インタビュー!

藤原さん、こんにちは。
メルマガ初登場のアミテスさんです。
地元に根ざした、ホームページ制作会社として、
今、一番のオススメを教えてください。
「皆さまそれぞれ、お持ちのホームページが、
ちゃんと機能しているか診断をする、
<ホームページの健康診断>を、
5000 円〜で、行っています」

アミテスさんで作ったものでなくてもいいのですよね?
これって、とても画期的なのでは?
「そうです、どこで作られたものでも構いません。
どれぐらいのアクセスがあるのか、
アクセスされにくい状態となっているなど、
そのホームページの現在の状況を診断します。
お客さまにどのような商品を売りたいのかなど、
経営戦略をお聞きしながら、やっていきます」

それはとてもありがたいと思います。
より効果的にアピールできるのですね。
「そうですね、とくに今は、
年末商戦を控えた PR 時期ですから、
販促のためにもホームページがどういう状態なのか、
客観的に知ることは大事だと思います」

本当に!
他に、何か、ありますか?
「お持ちのホームページに、
グーグルのストリートビューの<屋内版>を、
つけることが今、かなりの人気です。
屋内版ストリートビューは、
許可されたところしか使えない技術で、
店内を居ながらに見れるということで、
検索順位が上がりやすくなります」

お客としての立場で、PC 画面で、
店内の様子が見られるというのはすごくありがたいです。
お店に行ってみたくなると思います。
「都内では今、かなり人気です。
18 万円ぐらいの制作料ですが、
うちは、10 万円で制作いたします」

地元・福生にこんな会社があるって、ありがたいです。
それでなくても、気軽に立ち寄れる、
ホームページ制作会社ですものね。
「そうですね、ピンポンと立ち寄っていただければ、
スタッフが対応いたします。
どんな人間が作っているかわからない、
ホームページの制作会社が多いですが、
うちは顔が見える制作会社です」

ありがとうございます。
では、藤原さんのお休みの楽しみを教えてください。
「日頃、屋内での仕事ばかりなので、
お休みは断然、アウトドアですね。
家族や友人たちと BBQ をしたり、
キャンプを楽しんだりしています」

とても素敵です。
気持ちよくリフレッシュできますね!
それでは、メルマガ読者限定サービスを発表してください。
「先ほどの屋内版ストリートビュー制作ですが、
メルマガを見たと言ってくだされば、
10 万円を8万円にお値引きいたします」

ありがとうございます!
もう、なんて太っ腹! すばらしいです。
これを機会に、店内のストリートビューを、
ホームページに新設されてはいかがでしょう!

2017 年 10 月 16 日〜31 日までのサービスです。

・・・・・・・編集後記・・・・・・・・
10 月に入った途端、財布を落とすわ、
PC が起動しなくなるわ、
プライベートでもハートブレイクと災厄続き。
苦しい時、しんどい時、なるべく友人たちに、
「助けて」と言うようにしています。
一緒にランチしてくれたり、飲んでくれたり、
人の縁で癒されるんだなーと、しみじみ。
話をすることで、ラクになることを知りました。
財布は出てこないけど、PC は持ち直し、
何とか、日常が戻ってきた今、
心にあるのは、感謝の思いばかりです。

次回の配信は、2017 年 11 月 1 日。
おトク情報を提供してくれるのは⇒ Daidokoro-Bar あおやさんです。
どうか、お楽しみに♪

★ライター紹介(黒川祥子)
福生市在住、ノンフィクションライター。福島県出身。
著書に開高賞受賞作『誕生日を知らない女の子』、
『子宮頸がんワクチン、副反応と闘う少女とその母たち』など。
新刊は『「心の除染」という虚構〜除染先進都市はなぜ除染をやめたのか』。